川崎サウスフットボールクラブは川崎市サッカー協会 第4種(少年)委員会の正規登録チームです。
川崎市川崎区の南部、浅田、小田を活動エリアの中心とした少年少女サッカークラブであり
1995年(平成7年)4月、当チームは FC東小田 として発足しました。
2007年(平成19年)には、チーム名を SOUTH FOOTBALL CLUB とし、
2012年(平成24年)に、川崎SOUTH FOOTBALL CLUB と改めました。
通常期は練習および練習試合を行い、春季、秋季には学年毎の公式戦に参加しています。
「チャレンジを楽しむ」
「サッカーが上手くなりたい」という向上心を持ち、色々な事に挑戦し、あきらめずに努力する事を楽しめる選手を育てる。
その為に、選手とコーチが同じ目線で「楽しい」と感じられる事に主眼を置き、共に楽しみながら喜びを共感し、共に成長していけるチーム作りを目指します。
基本方針
AKB!
A...あきらめない!
K...くさらない!
B...ぶれない!
学年方針
5、6年生
戦術理解、シンキングサッカー、個人技の向上
3、4年生
基礎技術の徹底、ボールを止める、蹴る、リフティング100回以上
1、2年生
ボールに慣れ、元気よくサッカーを楽しむ!
試合用のユニフォームはチームの物なので、行き帰りには着用できません。(汚れや破損防止の為)
出来る限りみんなで協力し、選手がやりやすい状況を整える。
応援は選手の気持ちが盛り上がるように願います。ダメ出しはNGです。
コーチの指示と重ならないように、また戦術やポジションに関することは選手の混乱を招く原因になり易いので、控えてください。
コーチへの直接のクレームは控えてください。意見等ございましたら代表、監督、または父母会を通してお願いします。
喫煙は所定場所以外禁止です。東小田小学校周辺も禁煙です。遠征時は各会場のルールに従ってください。(普段の練習から心がけましょう)
持ち物には必ず記名し、薄くなっていれば再度書くようにして下さい。
忘れ物の無いように準備しよう。出来れば前日に。
レガース(すねあて)を着用すること(怪我防止)
スパイクは川崎区内の小学校では使用禁止です。トレーニングシューズはOKです。移動の際、スパイクは大変滑りやすいので持ってきて履き替える様にして下さい。(怪我防止)
公式戦では、毎試合エントリーメンバー全員を出場させることが出来ない場合があります。それは試合の流れ等を見ながらの判断となりますので、帯同したコーチに任せてください。
着替え、飲み物は多めに、雨が予想される時はごみ袋・カッパ等簡単な雨具も。日差しの強い日は帽子をご用意ください。
爪は常に短く切ってください。
自転車置き場の確認 多目的→表示のある場所、東小田小→倉庫側の土の所
ペットボトルを持って来る場合、持って帰るか、ごみ箱に入れるかお子さんに声掛けをお願いします。
夏場は水筒の中身が途中でなくなる場合がありますので、多めに水を持たせたり、途中で補充して頂けるようお願いします。
⚽公式戦
JFA U-12サッカーリーグ(前期・後期)(U-12)
日産CUP争奪 少年少女サッカー選手権(U-12、U-10)
斎藤旗争奪川崎市春季少年サッカー大会(U-12)
松村杯秋季少年少女サッカー大会(U-12)
高学年夏期強化試合(U-12)
ハンガリー大使館杯 U-11川崎市秋季サッカー大会(U-11)
川崎ケーブルテレビ杯新人戦サッカー大会(U-11)
あじさいカップサッカー大会(U-11)
かわしん杯ジュニアサッカー大会(U-10)
川崎市秋季大会サッカー大会(U-9)
ひまわりカップサッカー大会(U-9)
川崎みなと祭りサッカー大会(U-9)
川崎市春季低学年サッカー大会(U-8)
1年生・2年生サッカーフェスティバル(U-7、U-8)
ビオラかっぷサッカー大会(U-7)
⚽イベント
夏季合宿(高学年)
サウスフェスティバル
初蹴り
卒団式
⚽地域貢献活動
中瀬美化活動
東小田小美化活動
顧問 : 加藤 昌三
チーム連絡責任者 : 田辺 卓司
代表 : 岸 陽平
副代表 : 渡邉 雄一
監督 : 山本 大
フリーコーチ : 堀江 勇喜
垂水 亮
GKコーチ : 菅野 順和
川崎区トレセン : 渡邉 雄一
後藤 章平
フットサル : 垂水 亮
木曜夕連 : 岸 陽平
渡邉 雄一
6年生コーチ : 山本 大
中村 明博
渡邉 雄一
5年生コーチ : 丸茂 英之
根本 竜哉
流石 亮太
(堀江 勇喜)
4年生コーチ : 小林 賢治
後藤 章平
垂水 亮
3年生コーチ : 柴崎 智大
田辺 実
齊藤 蒼
2年生コーチ : 岸 陽平
幼児・1年生コーチ 早川 拓孝
(堀江 勇喜)
32期生
2025年度U-11川崎区トレセンに セイジ/ライト/ユウシン/ドン が合格しました!
おめでとう!!
31期生
2024年度U-11川崎区トレセンに ハルマ/ユイト/リト/ガクヤ/アサヒ が合格しました!
おめでとう!!
30期生
2023年度U-11川崎市少女トレセンに キララ が合格しました!
川崎区トレセンに ジョウ/ヨウタ/キララ/ホノカ が合格しました!
おめでとう!!
29期生
2023年度4月・9月・10月U-12川崎市トレセン追加招集 テッペイ / カイ / リキア
2022年度U-11川崎区トレセン テッペイ / カイ / リキア / ハルト
おめでとう!!
28期生
2021年度U-11川崎区トレセン タイガ
おめでとう!!
27期生
2020年度U-11川崎市トレセン レイジン
2020年度U-11川崎区トレセン ダイア/ユウト/ドウジ/マサトラ/ユズキ/ソウスケ/ユウセイ/アオ/レイジン
2020/8 川崎市女子トレセン 美咲
2021/4 神奈川県トレセン 美咲
2021/5 川崎区トレセン
おめでとう!!
26期生
2019年度U-11川崎区トレセン シュン/ソウシ/ソラ/カナメ/ハルト
おめでとう!!
25期生
U-11川崎区トレセンにキュウトが合格しました。
おめでとうございます!今後ますますの活躍を祈念します。
24期生
U-11川崎区トレセン カイト(1名)が合格しました。
おめでとうございます!今後ますますの活躍を祈念します。
23期生
U-11川崎区トレセン シュウタ、コウキ(2名)が合格しました。
おめでとうございます!今後ますますの活躍を祈念します。
22期生
U-12神奈川県トレセン 追加召集カエデ
U-11川崎市女子トレセン カエデ
U-11川崎区トレセン ケンセイ・カエデ U-12川崎市トレセン ケンセイ
本当におめでとう!チーム一堂、今後益々の活躍を祈ってます。
支えてくれる家族とチーム、全ての人へ感謝の気持ちを忘れず頑張ってください。!!
21期生
U-11川崎区トレセン ジョウタロウ
U-11川崎市女子トレセン キョウカ
U-12川崎区トレセン ジョウタロウ/マシト
U-12川崎市女子トレセン キョウカ
20期生
U-11川崎区トレセン ソウタ
U-12川崎区トレセン ソウタ
U-12川崎市女子トレセン ヒナ/ミヅキ
U-12神奈川県育成選抜メンバー ヒナ
19期生
横浜Fマリノス移籍 トウセイ(4年生)/ユウイチロウ(5年生)
U-11川崎市トレセン コウスケ
U-11川崎区トレセン アツヤ/ヒカル
U-12川崎市トレセン コウスケ
U-12川崎区トレセン アツヤ/ヒカル
横浜FマリノスJY U-13,U-14 トウセイ
18期生
U-11川崎区トレセン タイヨウ
U-12川崎区トレセン タイヨウ・マサヤ・ユウキ
U-13神奈川県トレセン マサヤ